本文までスキップする

Kawasaki自動車保険
Web継続手続き

川崎重工グループ専用

Web継続手続きのメリット

書類提出不要

いつでもどこでも

ご自身で見積り可能

継続手続きはこちらから

ご加入いただいている保険会社名をご確認の上、下記ボタンよりお手続きにお進みください。
※ご契約内容によっては、Webでお手続きができない場合がございます。

各社Web手続き手順書

損保ジャパン 本キャラクターは損保ジャパンの
公式マスコットキャラクターです

自動車保険パンフレット

各保険会社のサイトへリンクします。商品の内容はこちらからご確認ください。

東京海上日動
損保ジャパン
あいおいニッセイ同和損保

団体扱の対象となる方

ご契約者は川崎重工グループの従業員の方(川崎重工グループに勤務し、毎月給与のお支払いを受けている方)および退職者のうち一定の条件を満たす方となります。対象となる系列会社および退職者の範囲については取扱代理店までお問い合わせください。

対象となるお車(対象自動車)

ご契約者・ご契約者の配偶者・ご契約者もしくはその配偶者の同居のご親族・ご契約者もしくはその配偶者の別居の扶養親族の所有するお車となります。

記名被保険者(ご契約のお車を主に使用される方)

ご契約者・ご契約者の配偶者・ご契約者もしくはその配偶者の同居のご親族・ご契約者もしくはその配偶者の別居の扶養親族の方となります。
※配偶者の定義についての詳細は、「パンフレット兼重要事項説明書」をご確認いただくか、取扱代理店までお問い合わせください。

団体扱特約失効の場合

給与のお支払いを受けられなくなった場合、資本関係の変更などにより系列会社でなくなった場合、「保険料の集金に関する契約書」に定められた定足数不足の場合などにより団体扱特約が失効した場合は、残りの保険料を一括して払い込んでいただくこととなります。
退職などにより、団体の構成員でなくなった場合は、取扱代理店までご連絡ください。

このサイトは、概要を説明したものです。特定の保険会社や商品名のない記載は一般的な保険商品に関する説明です。取扱商品、各保険の名称や補償内容は引受保険会社によって異なりますので、ご契約にあたっては必ず各社商品のパンフレットおよび「重要事項等説明書」をご覧ください。また詳しくは、「ご契約のしおり(普通保険約款・特約集)」をご用意しておりますので問い合わせください。

※「Kawasaki 自動車保険」は川崎重工グループの団体扱自動車保険のペットネームです。
その他の保険に関する各種ご質問等は、各種お問い合わせフォームをご利用ください。

団体扱割引率
維持向上に向けたご協力のお願い

KLCがご提案するKawasaki自動車保険は、ご自身のノンフリート等級割増引後の保険料より更に団体扱割引25%※が適用されます。この団体扱割引率は、1年に1回見直しがございます。
見直しの大きなポイントは、「損害率」と「契約台数」です。
Kawasaki自動車保険にご契約頂いている方の支払保険金が増加すると損害率が悪化しますが、契約台数が増えると割引率の安定に繋がります。「安全運転」へのお心がけと自動車保険はぜひKLCへご依頼ください。

※団体扱割引率25%は、2024年2月1日~2025年1月31日までに保険期間(ご契約期間)の初日を有する契約に適用されます。

安定した団体扱割引の運用で
もっともっとやさしい自動車保険へ!